夜の海に立ち…

思いついた事をとりあえず書いてみる。

Twitter Callback用テスト

コールバックされたらここへ飛ぶ

J.G.バラード「Kingdom Come」を読んでみた

2009年に亡くなったJ.G.バラードの最後の長編小説「Kingdom Come」は「千年紀の民」や「人生の奇跡」の巻末によると、東京創元社が柳下毅一郎氏の翻訳で翻訳版を出す予定になっている。 しかし、「ハイ・ライズ」の映画化、没後10年の節目や「ハロー・アメリ…

一人飲みのススメ その2

その1を書いてからかなり時間が経ってしまったが、その1で取り上げたジャンルのお店以外でよかったものについて書いてみる。 (4) 中華料理店 夜は居酒屋として酒類を取り扱っているお店が良い(この話のテーマ的にマストではあるが)。さらに言えばちょっと…

殺す、千年紀の民、ハーモニー

施川ユウキの「バーナード嬢曰く。」を読んだことをきっかけに伊藤計劃の「虐殺器官」や「ハーモニー」を読み、これらの作品中で言及のあったJ・G・バラードやジョージ・オーウェルの作品を読むことが多くなった。 特にバラードについては虐殺器官では主人公…

iTunes「コンプリート・マイ・アルバム」に関する考察

iTunes Storeで先にシングルやEPを買った場合、後でアルバムを買うときに既に購入した曲を抜いてその分安く買える「コンプリート・マイ・アルバム」という機能がある。 これがちょっと厄介で、安く買えるのはいいが既に買った曲の分は歯抜けになったまま何も…

私がどれだけユートピアが嫌いかという話

ジョージ・オーウェルの「1984年」などディストピア小説をいくつか読んだ後に、ディストピアという単語の元になったユートピアについて気になって、トマス・モアの「ユートピア」を読んだことから話は始まる。 この作品は著者のトマス・モアがアントワープで…

レビュー:AVIOT TE-D01c

Appleが「耳からうどん」ことAirPodsを発売してもうすぐ2年。SONYやBOSEなど様々なメーカーが左右分離型のワイヤレスイヤホンのラインナップを揃え、中華メーカーの格安モデルも揃ってきた昨今、私もそろそろ左右分離型に手を出す時期が来たかもしれないと思…

「月チャリ」は誰のための番組なのか?

2018年シーズンからJ SPORTSで始まったサイクルロードレース番組「月チャリ」。 毎度欠かさず見ているのだが、ふと疑問に思ったことがある。 「月チャリって誰向けにやっている番組なんだろう?」 まず「月チャリ」とは何かについて。 以下は公式ホームペー…

検証:DAZN参入でロードレース中継はどう変わったか?

・はじめに 2017年にRCSが主催するミラノ〜サンレモ、ジロ・デ・イタリア、イル・ロンバルディアやフランダースクラシックが主催するツール・デ・フランドルなど多くのサイクルロードレースのイベントの放映権がこれまでのJ SPORTSからDAZNへ移動した。 2017…

レビュー:SONY PHA-01A

以前の記事でYinyoo H5を購入した後、応答周波数が20Hz-40KHzと一応ハイレゾ音源にも対応できそうなので、ハイレゾ対応のポータブルアンプの購入を検討することにした。 ・予算と候補 予算は¥30,000くらいまで、iPhoneとPC(MacBook)のUSBからのデジタル入力…

「シュピーゲル・シリーズ」は果たしてライトノベルだったのか?

2018年3月20日、冲方丁「マルドゥック・アノニマス」の3巻が発売された。1巻から2巻の間に比べて随分と待った。2巻を読んだ時点で、今までと違って3巻で終わらないだろうと思っていたが、案の定3巻で終わらなかった。 マルドゥック・アノニマス3 (ハヤカワ文…

「響け!ユーフォニアム」謎すぎる主人公の特技

映画「リズと青い鳥」の公開に先駆けて、新しい短編集が発売された原作の吹奏楽小説「響け!ユーフォニアム」。 アニメのヒットもあって原作の小説も長いシリーズになり、出版元の宝島社も特設ページを設けるなど気合いが入っている。 tkj.jp 特設ページには…

王座陥落からのダイレクトリマッチは死亡フラグなのか?

2018/4/8(現地時間だと4/7)、ライト級王者(まだギリギリ剥奪前?)のコナー・マクレガーがバスを襲撃して試合前の選手を怪我させてポリスのお世話になったり、メインイベントであるライト級新王者決定戦でハビブ・ヌルマゴメドフの対戦相手がリアルタイム…

レビュー:謎の中華IEM Yinyoo H5を試す

iPhoneにおけるMA650 Wirelessの音量でかすぎ問題の結果、やっぱり有線も必要という結果になり、遮音性も重視してIEM型のイヤホンを探すことに。 最近はユニバーサルでも色んなのが出ているし、qdc NeptuneなんかシングルBAでカッコいいデザインなのに¥33,00…

レビュー:RHA MA650 Wireless

・買うまでの経緯 iPhone8を買ってからはや数ヶ月。 前に使っていたiPhone6sとの一番の違いは「イヤホンジャックが無い」こと。 付属品のLightning-3.5mmイヤホンジャックアダプタを使っても今まで通りに音楽を聴けるけど、いい加減ワイヤレスイヤホンに手を…

サクラクエスト 間観光作報「会議の時間」アンケート勝者まとめ(第13回〜16回)

前回の続き。やっぱり第16回が最終回でした。 superblind.hatenablog.com サクラクエストが完結し、10月の新番組も始まり、間野山サミットも終わり、間観光作報の終盤はお題とアンケートにこだわらないスタイルの場合もあり、アンケート勝者をまとめる意味も…

ジョージ・オーウェルとブリティッシュ・レイランド

少し前にジョージ・オーウェルの「1984年」を読んで、死ぬほど面白かったので「動物農場」や評論などオーウェルの著作を読み漁ってた時期があった。 オーウェルの評論は宗主国の人間の立場で植民地支配を批判した「象を撃つ」、ヒトラーとその著作について書…

サクラクエスト 間観光作報「会議の時間」アンケート勝者まとめ(第7回〜12回)

superblind.hatenablog.com 前回のまとめ(制作発表〜第6回)より、続きを第7回〜12回まで。 第7回議題:C級グルメ間観光杯勝者:小松未可子(赤福揚げ餃子)アニメ本編のC級グルメのレシピを考えた話から、キャスト5人が自分の出身地の名産品などを使ったC…

サクラクエスト 間観光作報「会議の時間」アンケート勝者まとめ(第1回〜6回)

4月から見ているアニメ「サクラクエスト」のメインキャスト5人で送るニコ生「間野山観光協会作戦報告会議(以下、間観光作報)」が面白い。 回数も増えてきたし、コーナーの一つ「会議の時間」の議題とアンケートの勝者を備忘録としてなんとなくまとめてみる…

イヤホン遍歴 その3

これで最後。 IE8とLS2を買って以降は通勤など普段使い用のイヤホンを壊れるごとに取っ替え引っ替えすることに。 SONY XBA-2SL久々のソニーのイヤホン。長らくダイナミック型一辺倒だったソニーがBA型のラインナップを充実させ始めたので手を出してみる。値…

イヤホン遍歴 その2

前回のイヤホンの渡り歩きの続き。 この辺りから欲が出て今までより高級な機種に手を出すようになってくる。 Ultimate Ears UE700ボロボロになったhf5の後継機を探してたどり着いたのがこれ。MetroFi 220を小型化したようなデザインにデュアルBAユニットを突…

イヤホン遍歴 その1

振り返ってみると結構いろんなイヤホンを使っていた。 よかったけど壊れて使えなくなったものもあれば、イマイチで引き出しに入れっぱのものもある。 多分存在も忘れてしまったものもいくつかあるはず。 時系列は覚えている限りで。 SONY MDR-EX90SL 全ての…

一人飲みのススメ その1

最近小説を読んでいて、ちょっとお酒が入っている方がいい気分で読み進められるような気がしてきた。 そんなわけで、本を読みながら1人でお酒を飲むのにいい感じのお店について考察してみた。 (1)サイゼリヤ ファミレスだから1人でも気軽に入れる。 そしてワ…

名作タイトルを振り返る

フレドリック・ブラウンの「天の光はすべて星」を読んだ時に、巻末の中島かずき氏のコラムで素晴らしいタイトルについて書いていた。 そこで取り上げられたのがフィリップ・K・ディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」等だったりしたが、私の場合…

Hello world

プログラミングで最初に文字列を表示する時に使うおなじみの文句。 「初めて」というキーワードで思い浮かんだ言葉がこれ。 TwitterとかLINEとかSNSがいくらでもあるのにブログというのも凄い今更な感じ。 まあ文字数制限に収まらないつぶやきを呟くのにブロ…